MENU

めんどくさがりでも美味しくスープを食べたい時はレトルト野菜スープ「野菜をMOTTO」を!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

11月に入り長すぎる夏が終わったと思ったら秋➡冬➡秋➡冬となって体が困惑していませんか?

僕も免疫力あげるために野菜をたくさん食べようと思い立ちましたが…

ソウカナ

キッチン狭すぎて嫌になっちゃった…

だってシンクもA4サイズぐらいしかない中で野菜を洗ったりさ、洗った後は野菜を切ったりして下ごしらえしてさ…

野菜をとるのってマジでめんどくさくないですか??

ソウカナ

えーいきなり愚痴ってすいません\コンニチハ/

『ゆるキャン』好きだけど見てるだけで満足、家事も趣味も楽をしたい僕ことソウカナです。この記事ではそんな趣味ですらめんどくさがるような「めんどくさがりや」な僕のおすすめする

レトルトの野菜スープブランド野菜をMOTTOを紹介したいと思います‼



も~広告を見るだけでおいしそうでしょ??

ソウカナ

でも僕がお勧めしたい理由はそこじゃないの‼

じゃあどこかと言えばこの3つ

  • 容器のままレンチンするだけ
  • パッケージがおしゃれ
  • 常温保存できる

何だそんなことかよ!っって思ったでしょ?

でも、めちゃくちゃズボラな僕にはとっても大事なことなのです。

その理由については後述していきますので気になる方は数分だけお付き合いいただけますと幸いです。

あっ、ここまでで納得してしまった方は下記ボタンをどうぞ~

この記事に記載のないより詳しい商品情報は野菜をMOTTOさんのホームページでご確認ください

目次

手軽に野菜をとりたい➡これならカップも捨てられて最高

手軽に野菜をとるために青汁やら袋野菜やら何なら手を出してはやめる日々

より簡単にとろうと思えば↓

野菜ジュースやフリーズドライスープもあるけど…

まぁ野菜ジュースは良しとしましょう。僕はこの通りコップは使い捨ての使っているから。

だがフリーズドライスープよ!お前はダメだ‼椀が必要やないかっ

ソウカナ

洗い物したくないんやワイはっ‼

確かにこれについては耐熱の紙コップ買えば済む話ではあります。

でもお湯を沸かして注ぐのめんどくさくないですか?

計量するのめんどくさいし入れすぎると薄くなるし(´;ω;`)

そう思ってからフリーズドライとか平日の朝、昼とか味は二の次の時に飲んでます。そして夜はちゃんとしたものをできれば食べたい。そこで…

野菜をMOTTOのスープなら食べてから容器を捨てられる

ちょっと聞いてくださいよそこのお兄さん!!

例えばベジMOTTOスープならカップのままレンジで1分で国産野菜たっぷりのスープができあがり。洗い物も最小限。しかも常温で保存ができるから保存の手間もありません

野菜をMOTTOホームページより

ですって。もう僕にとっては最高の条件です。

だってカップのままでレンチンして食べてカップを捨てるだけ。

ソウカナ

これなら僕にもできそう!

さてどうでしょうか?一つ目にして僕にとって最大の理由です購入する気になってきましたか?

もうソウカナが語る理由はおなか一杯って方のためにボタン置いておきますゆえ試したい方こちらからどうぞ

カップに入ったままだと場所とらない?➡そのまま積んどくだけOK

でもさーカップに入ってるスープなんて保管してたら邪魔じゃない?

通販だからある程度の数を買わないとじゃんかー。でも全然余裕!その理由は↓↓だから

常温保存だから冷蔵庫、冷凍庫を圧迫しない

特に僕は現在、単身暮らしで部屋にあらかじめ置いてある冷蔵庫だから必要最低限の大きさ。

ソウカナ

冷蔵庫も冷凍庫もすぐにパンパン

だから【常温で保存できる】っていうのは非常に助かります。夏場めちゃくちゃ部屋が暑くなるとかの時期は考え物ですが普通に部屋に置いておけますからね。

それでいてちゃんと具だくさんの食べるスープってんですからびっくりです。それに常温で置いておけるってことはいざという時も食べられそうだと勝手に思っています。

パッケージがおしゃれだからむき出しでも画になる

僕だけで住んでるので別にどうでもいい部分はあるんですがあとこれも割と重要でして。

たまに単身赴任先にやってくる妻に適当に暮らしているのがばれたら何言われるかわからにじゃないですか。

でもこの商品なら見た目が良いからこの通り※この画像をクリックすると商品ページに飛びます。

例えばこれは32個セットなんですが大体ひと月分ですよね。

これなら積んでおくだけでも割ときれいで奴もきっと文句は言わないでしょう。

ズボラな僕にとってはめちゃくちゃありがたい。

しかもスーパーでは買えないみたいだからなんか自慢したくなる。

プレゼントとかにも良さそうです。

ソウカナ

年末年始に実家に帰るときのお年賀としてもよさげ?

さてここでは、野菜をMottoをお勧めする二つ目、三つ目の理由について触れてきました。

そんなに言うならちょっと試したくなってきたよって方はこちらから↓↓

でもきっとお高いんでしょう?➡考え方によってはお得かも!!

確かに一個当たり540~648円とスープにしては割と高級かもしれません。

でもこんな具だくさんの野菜スープって作るの大変

下記のラインナップだけでも見てもらうとわかるんですがこんな種類の野菜食べるのって結構大変

ちなみに2024年11月20日現在19種類のスープがありました

あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー

静岡産「あかでみトマト」で煮込んだ7種野菜と3種の豆が甘み豊かなミネストローネ

北海道産「金時豆」と国産野菜の挽き肉たっぷりスパイスチリコンカンカレー

薬膳食材をことこと煮込んだやさしく滋養参鶏湯

この間、クラムチャウダーを自分で作ろうとしたときなんて具がほとんどなかったですからね( ´艸`)

数種類の野菜を買ってってなると下ごしらえもめんどくさい。

しかも使っているの国産野菜でうま味調味料・保存料・合成着色料は不使用ですからね、自分で作る手間と時間を想像しただけで恐ろしくなります。

そう考えるとスープだけでなく自分の時間も買ったと思えば安いくらいかもしれません。

僕も『高い』➡『あれ、そうでもない』と思った絶妙な価格

僕もぶっちゃけると野菜をMOTTOを最初みたときには一瞬

ソウカナ

うわ、たっけ

って感じましたがちょうどいま僕ってば生活の見直し中で

朝しっかり食べて、昼軽く、夜はスープだけにしたい

と考えていたんです。単身で暮らし始めた当初やっていた料理をあきらめ早数年…

夜何食べよーとか考えてコンビニ寄ったら余計なもの買い込んで高くついたりする。

ソウカナ

意思が弱すぎちゃってすいません

晩御飯として考えた場合は牛丼ぐらいの値段なんで実はさして高くないわけです。

ね?考え方によっては高くはないでしょう??

だからほら下に野菜をMOTTOのバナー置いておくので是非のぞいてみてくださいね。



まとめ|僕もこのおすすめレトルト野菜スープを注文してみた

さてさて、ここまで前述したとおり僕一押しの商品なわけですがおすすめポイントをあらためていうと3つ

  • 容器のままレンチンするだけ➡そのまま食べて捨てられて洗い物はスプーンだけ‼
  • パッケージがおしゃれ➡部屋にそのまま積んでおいても見た目は良好‼気分最高‼
  • 常温保存できる➡なけなしの冷蔵庫のスペースを圧迫しないので助かります‼

ところでソウカナ君よ、ここまで勧めておいて君は野菜をMOTTOで買ったのかい?

そう思われる方もいるかもしれませんので注文確認メールの切り抜き貼っておきますね

ソウカナ

ブラウザ風にしたら途端にうさんくせぇ…

1万円以上で配送料無料ってことだったからスープ24個セットにしてみました。

本当は限定500個のセットを買いたかったんですけど速攻で完売してましたよ…

ちなみに注文ステップはこんな感じ!!

  • 野菜をMOTTOのホームぺージを開く
  • 【商品一覧】をクリック
  • スープ24個セット※選ぶの面倒だし味もわからんしもちろん24個お任せのやつ
  • 【カートに追加】➡【カートを見る】をクリック※ここで有料小分け袋も買えますよ‼
  • 【購入に進む】をクリック
  • 必要事項入力➡【配送方法を選択に進む】※日時指定もできました
  • 【お支払い・注文者情報入力へ進む】をクリック
  • 支払方法を選んで➡【今すぐ支払う】をクリック

とまぁこんなところ。ステップは結構あるように見えるけどやること自体は簡単。

しいて言えばアマゾンペイがなかったのが惜しいと感じちゃったかな。

さてさて家に届くのが非常に楽しみです。

ソウカナ

いくつか食べたらレビュー記事も書きたいな‼

それではここまで付き合ってくださってありがとうございます。

これでもう御後は良さソウカナ?でわでわ~(@^^)/~~~



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次